8文字のパスワードを生成する

説明

8文字のパスワードを生成します。プログラムを変更することで自由な文字数のパスワードを生成できます。

なお、このプログラムでは生成されるパスワードは英大小文字と数値となっています。

Studioで試す

以下のリンクから Jasmine Tea でこのサンプルプログラムを Studio 画面で開いて実際に試すことができます。プログラムを実行したいときは、エディターの右下にある青色の「実行」ボタンを押してください。

Studio で開く

プログラム

// 8文字のパスワードを生成する
cls
for i=1 to 8
  a=random(0,2)
  if a=0 then
    n=random(65,90)
  end if
  if a=1 then
    n=random(97,122)
  end if
  if a=2 then
    n=random(48,57)
  end if
  print chr$(n);
next
print

解説

2行目で画面を消去しています。生成されるパスワードはテキスト画面に表示されます。

3行目で8回繰り返すようにしています。8の数値を16にすると16文字のパスワードが生成されます。

4行目で0,1,2の乱数を発生させています。この3つの値に応じて生成する文字の種類を決めています。0なら英大文字、1なら英小文字、2なら数値になります。

5〜7行目で変数aの値が0なら英大文字の文字コード範囲の乱数を生成しています。生成した値は変数nに入ります。

8〜10行目で変数aの値が1なら英小文字の文字コード範囲の乱数を生成しています。生成した値は変数nに入ります。

11〜13行目で変数aの値が2なら数値の文字コード範囲の乱数を生成しています。生成した値は変数nに入ります。

14行目で生成した文字を表示しています。文字コードから文字を表示するにはchr$()を使います。

16行目でprintとだけありますが、これがないと生成したパスワードの右側にOKの文字が表示されてしまいます。これを防ぐために、このようにしています。